音楽制作を気軽に楽しみたい方、始めたい方にぴったりの新商品が登場!
KORGの「nanoKEY Fold」は、折りたためるコンパクトなMIDIキーボード。スマホサイズのこのアイテムが、どこでもあなたのインスピレーションを形に。さっそくその魅力をチェックしてみましょう!
折りたたんでコンパクトに収納
nanoKEY Foldの最大の特徴は、そのユニークな折りたたみデザイン。使わないときはスマートフォンサイズに折りたためるので、バッグやポケットにもスッと収納できます。
重量はたったの126gと超軽量!移動中や外出先でも気軽に持ち運べるので、思いついたアイデアをすぐに形にできます。
充実の機能で自由自在な演奏
小さなボディには、音楽制作をサポートする多彩な機能が詰まっています:
- 静音キーベッド
周囲を気にせず演奏できる静音設計。打鍵感もしっかりあり、13段階でベロシティを調整可能です。 - アルペジエーター
簡単操作で多彩なリズムパターンやアルペジオが楽しめます。 - スケール・ガイド
15種類のスケールから選べて、初心者でも間違いのない演奏が可能に。 - コード・モード
選んだスケールに合わせて、自動でコードを割り当ててくれます。 - タッチスライダー
ピッチやモジュレーションを直感的に操作。スケール演奏も簡単! - スプリット機能
キーボードを左右に分割し、それぞれ別のモードで演奏できます。
カラフルなラインナップで自分らしさを
nanoKEY Foldは、スタイルに合わせて選べる5つのカラーバリエーションを用意:
- ブラック (BK)
- ホワイト (WH)
- サンドベージュ (SB)
- ラバオレンジ (LO)
- アルパイングリーン (AG)
すぐに使える豪華ソフトウェアが付属
nanoKEY Foldには、すぐに音楽を始められるソフトウェアが無料で付いてきます。KORGの人気アプリ「KORG Module」特別版や、「KORG Collection M1 Le」など、モバイルからデスクトップまで対応した強力なツールが揃っています。
簡単接続で使い方いろいろ
USB-CやTRS-MIDIに対応しているので、スマートフォンやタブレット、PCだけでなく、アナログシンセやドラムマシンといったデバイスにも接続可能。さまざまな環境で使えます。
発売日と価格情報
- 発売日:2024年11月28日
- 価格:14,850円(税込)
詳細は公式ページをご覧ください:KORG nanoKEY Fold公式サイト
「nanoKEY Fold」は、音楽をもっと自由に楽しみたい方にぴったりなアイテム。
私もラバオレンジを手に入れて、触ってみたいなと思いました。
コメント
コメントを投稿